クロームパーツの磨く方法と錆対策

クローム部分ハーレーの外装パーツなど見た目の装飾に使われるのが、クロームパーツです。仕上がりが綺麗で強度が強いという特徴があります。そんなクロームパーツは磨くことで綺麗にすることができますが、安いパーツクリーナーなどは何が含有しているのかわからず、雨で溶け出したりする可能性もあるため注意が必要です。
ハーレーのクロームパーツを磨くのであれば、やはり純正ケア用品を使用したほうが無難と言えます。やり方は簡単で、基本水洗いで全体の汚れを落としたら、クロームパーツを磨いていきます。
研磨剤を含まないクローム部分専用のクリーナーを綿の布を使って塗り込みます。表面が乾いたら布で優しく磨きます。ちょっとした錆でも、専用のクリーナーなら落とせます。

綺麗な状態になったら、錆対策として保護剤を塗っていくというのも重要です。保護剤を塗るか塗らないかによって、錆の出方が大きく変わってきます。
少量の保護剤をクロスに含ませたら、クロームパーツに塗り込んでいきます。これだけで錆を防ぐことが可能です。
クロームパーツの表面には目には見えない無数の穴が空いています。この穴から水や汚れ、油などが入り込んでしまうことで錆が発生します。保護剤を使うことで、錆の原因になる水や汚れ、油がガラス成分によってシャットアウトされ錆を防ぐという仕組みになっています。
製品によっては、光沢剤も配合されているため、クロームパーツ特有の輝きを増すことができるのも嬉しいポイントです。

クローム部分すでに錆ができてしまったという場合には、初期段階で専用の錆び取り専用剤を使用することも良いとされています。ちょっとした錆なら市販の錆び取り専用剤で改善することは十分にできます。
日頃のケアが、ハーレーを綺麗に保つことにつながります。